7月23日(金・祝)篠ノ井バルシューレイベント追加

6月20日(日)バルシューレは定員に達したため、受付を締め切りました。

7月23日に長野市篠ノ井体育館にてバルシューレも開催を致します。ぜひ、ご参加ください。


JASSBA1day運動イベント 長野市篠ノ井体育館 開催

開催日:7月23日(祝・金)

会場:長野市篠ノ井体育館 〒388-8011 長野県長野市篠ノ井布施五明164

時間:バルシューレ 9時30分〜10時15分 

   かけっこ教室 10時35分〜11時20分

    陸上教室 11時20分〜12時30分

料金:バルシューレ ¥1,000 かけっこ教室 ¥1,200 陸上教室 ¥1,600

複数参加の場合の料金:バルシューレとかけっこ教室2クラスへ参加 ¥1,800

           かけっこ教室と陸上教室2クラスへの参加 ¥2,300

           バルシューレとかけっこ教室と陸上教室3クラスへの参加 ¥3,000

対象:バルシューレ 4歳〜小学3年生(目安)

   かけっこ教室 年中〜小学3年生まで(目安)

   陸上教室 小学2年生〜小学6年生まで(目安)

定員:バルシューレ 20名  かけっこ教室 30名  陸上教室30名

🏀バルシューレ⚽️について

ドイツ・ハイデルベルグ大学で開発されたプログラムバルシューレ(BallSchule)というのはドイツ語で、直訳すると「ボールスクール(Ball school)」という意味。つまり子どものボール教室のことです。 この運動プログラムはドイツのハイデルベルク大学スポーツ科学研究所で開発されました。

オールラウンドな運動能力を身につける子どもの外遊びが減少傾向にある現在、各スポーツクラブチームや水泳、体操教室などの個別種目ではなく、オールラウンドな運動能力を身につける機会がきわめて少ない状態にあります。

そこで、バルシューレ運動プログラムは、種目横断的な子ども用ボールゲーム指導プログラムとして関心を向けられているのです。スポーツの土台となる基礎的な要素を養うバルシューレでは、全125種目のゲームを通して楽しく運動能力を高めていきます。特定の競技を始める前に、全てのボールゲームに共通する基礎的な要素やゲーム力(空間把握能力や判断力も含め)を養うことで、その先の特定のボールスポーツ、チームスポーツに繋げていくことができます。


イベントの申し込みは、下記添付URLよりお願いいたします。

JASSBA箕輪校・長野スクール

幼児から中学生を対象とした健全な心身作りを目的とした、運動塾(アスリート塾)、地域に根付いた運動あそび教室を開校 関東5校(千葉・柏、埼玉・川口、朝霞、与野、群馬・館林)長野2校(長野市・箕輪町)

0コメント

  • 1000 / 1000